なぜなら、
肩こりでこんな症状で悩んでいませんか?
- 歩き方が変と人から指摘される
- 靴のすり減り方に左右差がある
- 腕もすぐに重くだるくなる
- 肩甲骨の周辺も痛い
- 両方の肩が前に出て猫背だ
当院では、股関節から肩こりを根本的に改善します
人間は、かつて4本脚の猿でした
進化して2本脚で、直立するようになりました。手を振って、脚を振って、歩いています。手と脚が連動して歩いています。
手を振らないと、うまくバランス良く歩けません。現代人は、座ってパソコン、歩きながらスマホ、または歩く歩幅が狭い為十分に肩を動かす環境にありません。
すると、股関節を守る関節唇(股関節のふちの感覚が敏感な箇所)動かす筋肉(22個)靭帯(股関節と大腿骨をつなぐスジ)が正しい本来の動きを忘れます。
関節唇、筋肉、靭帯の3っで股関節を脚を体の中心に位置してくれます。しかし3っが本来の動きを忘れると、手を振って足を振り上げて歩けなくなります。
脚が振れないと、肩の関節の動きが鈍くなります。股関節が開く、つまり脚が開くということです。
原因は、出産、パソコンでのデスクワーク、立ちっぱなしなどの同じ姿勢です。なぜなら、私たち人間は、動くようにセッティングされているからです。
一日中、座る仕様には作られていません。
股関節と肩関節は、同じ構造です
股関節と肩関節は、球関節と言って丸い関節です。球のように丸いので、関節の動く範囲の自由度が高いのです。
例えば、人指し指は曲げて伸ばすしかできません。でも、肩関節や股関節は、曲げ伸ばしはもちろん、内や外に閉じたり開いたりできます。
また、肩関節も股関節もぐるぐる大きく回すこともできます。つまり、それだけ筋肉や靭帯が、多く複雑な構造をしていると言えます。
しかし、一旦、股関節の調子を崩すと、自然に治るのは、難しいです。理由は、股関節は、私たち人間で一番大きな関節でだからです。
全体重が常に掛かるのが、股関節だからです。
立つ、歩く、座るなどの生活動作だけで、股関節は負担にさらされています。股関節が開くと、対角線の肩関節の動きが狭くなります。
手脚の動きが、バラバラになりバランスを失います。何でもない所でコケやすくなります。
野球のピッチャーの走り込みは、肩の筋力強化です
もちろん、走って心肺機能を高めることも目的です。
しかし、脚を振り上げて、股関節の関節可動域を十分使って走ると、腕を脱力して、腕を振れるようになります。
すると、肩関節の中のインナーマッスルを使うことができます。インナーマッスルとは、ローテーターカフといい4っの筋肉の総称です。
棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋からなります。腕を肩に繋ぎ止める筋肉で、バンドのような役割があります。
走りながら、腕を無意識に振って、肩のインナーマッスルのトレーニングをしているのです。手と脚は必ず連動しないと、伸びのあるいいボールが投げられません。
歩いて、肩こりを解消しています
走るだけでなく、歩いている時も股関節を広げて歩幅を大きくすると、自然と腕を振るのでインナーマッスルの運動になり、肩こりが解消されるのです。
私たちは、パソコンやスマホの操作で常に腕を上げているのでインナーマッスルがこっています。
インナーマッスルがこると、外側のアウターマッスルの僧帽筋などもこり固まって、肩こりがさらに苦しくなります。股関節と肩関節は、つながっています。
こばやし接骨院では、まず歩ける体に整えます。歩けると、健康が保たれる体に変わります。歩いて、肩こりが改善できます。
肩こりが無ければ毎日が楽しいのに…。
肩こりの悩みは、とても深刻です。
病院へ行っても「ガマンして付き合っていくしかない…」と言われた。
またマッサージしても、その時は気持ちいいけど、またすぐに肩がこってしまう。
最近の肩こりはひと昔前の肩こりとは違って、自分自身の努力だけではどうにもなりません。
なぜなら、仕事でパソコン、電車に乗ればスマートフォンです。私たちは一日中うつむき姿勢で、常にくび肩に負担をかけています。
現代人の8割は肩こりがあると言われています。
肩こりの原因も複雑です。ストレートネック、くびのずれ、肩の向き、背中の筋緊張、腕の使い過ぎ、腰痛、古きずの足首のねんざなど。
また、見逃せないのがストレスです。肩こりとストレスはイコールなんです。原因がそれぞれちがうのです。
プロの肩こり施術家が、あなたを長年苦しめてきた肩こりの原因を特定します。だから、あなたのつらい肩こりが施術で改善されるのです。
もしあなたが長い間肩こりに悩んでいるのなら、わたしの施術を受けてみませんか?
きっと「不思議なくらい重い肩が、すっきり軽くなった!」なんて思うはずですよ。
肩こりの悩みはぜひうちに来てください。あなたのご来院を心よりお待ちしております。
こばやし接骨院 院長 小林利忠
資格・経歴
- 柔道整復師免許証(厚生労働大臣:国家資格者)
- 日本気導術学会認定証
- 交通事故法律セミナー修了証
- 健康運動実践指導者(厚生労働省)
院長(小林)は厚生労働大臣公認の国家資格者です。
- すみや接骨院(4年:修行)
- あやせ駅前整形外科内科(3年:主任)
- 医心堂そめい整骨院(3年:分院長)
- こばやし接骨院(平成21年3月開院)
☆こばやしの強み
整形外科での勤務実績もあります。東洋医学と西洋医学の両方を勉強してきました。双方の強みを知っています。
また、パーソナルトレーナーの指導経験があるので、身体状況に応じてストレッチや体操などのコツ【効かせ方】が指導できる点です。
厚生労働大臣が認める国家資格者(柔道整復師)
骨折・捻挫・打撲・肉離れなどのケガの施術のスペシャリストです。
☆整形外科で勤務経験有り
院長(小林)は、医療専門学校(日本柔道整復師専門学校)で夜学へ通い難関の国家試験をパスしました。
あなたの大事な体は「厚生労働大臣」公認の国家資格者にお任せ下さい。
施術はすべて院長(小林)が責任を持って行うから安心
いつも担当が違う、先生によってやり方が違うという不安はありません。
院長一人で見るから、微妙な体の変化を察知して回復へ導きます。
症状改善だけでなく体質改善も期待できる
当院では痛みの出ている箇所に対して、あまり施術は致しません。そこは根本原因ではないからです。
あなたが気がつかない根本原因を解決すると、良くなるスイッチがオンに入り体質改善ができます。
西武新宿線【上井草駅】北口より徒歩10分くらい
⚠️下井草駅ではありません
〒177-0042 練馬区下石神井2-35-10
途中迷ったら道案内をします。遠慮なくお電話ください。
駐車場2台あり【当院すぐ裏】
当院手前(新青梅街道から)を右折→すぐ左側に2台駐車スペースあり
【当院駐輪場に大型バイク駐車可】
車通りが少ないので車庫入れが苦手な方も安心♪
この記事に関する関連記事
- 肩こりと自律神経失調症
- 更年期障害と肩こり
- 肩こりを無くすと、フェイスラインが出ますよ
- 古キズの足首の捻挫が肩こりの原因!?
- 脳卒中 「危険な頭痛とは?」
- 朝の頭痛は、気をつけて・・・
- 肩こりの不調は、ぜんぶ顔に出ているの気づいていますか?
- どうして、肩こりは起きるの?
- 肩こりの自覚がない肩こりが多い
- 肩こりの原因は、脚組みだった…
- どうして肩はこるの?
- 肩こりは、座り方で改善されますよ!
- 肩こりが良くならないのは、あなたの体が傾いているからです
- 肩こりの根本予防は、筋トレです
- 肩こりで疲れている時ほどカラダを動かそう
- 肩こりを良くすると、正しい姿勢と深い呼吸が自然とできます
- 肩こりと眠りの関係について
- 眼精疲労と肩こり
- 腰痛と肩こり
- 手の使い過ぎと肩こり
- 内臓の不調と肩こり
- 前屈が苦手でも楽にできるストレッチ
お電話ありがとうございます、
こばやし接骨院でございます。